サイクリング
●2016(平成28)年6月11日(土)午前 晴 愛知県立農業大学校では次年度の学生募集のため、高校訪問を実施します。 愛知県内には公立私立合わせて約220の高校があります。超進学校などを除く約180校を校長以下の役職職員が手分けして1校1校…
●2016(平成28)年6月5日(日) 雨のち晴 朝4時、起床。耳を澄ますと、雨音が聞こえます。 外に出てみると小雨が降っています。 天気予報を確認しても昼過ぎまで雨になっていました。 「今日は中止かな」 朝7時に稲永公園に集合なので、6時には家…
●2016(平成28)年5月30日(月) 雨のち曇 今日も2時間以上残業。家に帰ると午後9時になります。4月、5月の頃に比べれば、かなり落ち着いてはきましたが、まだまだ仕事は沢山あります。 さて、先週の中日新聞や朝日新聞に「高級自転車の盗難多…
●2016(平成28)年5月29日(日) 晴 来週開催される愛知県自転車製造卸協同組合ファミリーサイクリングの下見走行が、サイクリング協会から7人、製造卸組合から1人が参加して行われました。 今回は、稲永公園を発着点として、荒子川公園、金城埠…
●2016(平成28)年5月28日(土) 曇一時小雨 多幸(タコ)と福(ふぐ)の島、日間賀島。 師崎港から高速船に乗って日間賀島西港に上陸。「ようこそ日間賀島へ」の横断幕を持った島の人たちが迎えてくれました。 今年は、名古屋のアイドルグループ「…
●2016(平成28)年5月22日(日) 晴 素晴らしい快晴。 最高のサイクリング日和です。 朝3時起床。3時40分頃自宅出発。 名神高速道路を運転中、睡魔に襲われ、ハッとすることが何度かありました。歳とともに自動車で移動することが苦痛になりま…
●2016(平成28)年5月21日(土) 晴 名古屋市港区の金城埠頭で建設が進んでいる「LEGOLAND・JAPAN(レゴランド・ジャパン)」が来年4月1日に開業することになりました。 金城埠頭には「ポートメッセなごや」や「リニア鉄道館」、家…
●2016(平成28)年5月15日(日) 曇時々晴 Hikoichiさん企画の探訪あいちに参加しました。 私は、本来、寺社巡りには興味はありませんが、Hikoichiさんの企画に参加すると、新しい道を覚えることができます。今回も香流川沿いや守…
●2016(平成28)年5月5日(木・子供の日) 晴 ゴールデンウィークも後半。連休を使って旅行に行く人も多いでしょう。でも、この時期、電車も道路も混んでいるし、宿泊施設の料金も割高です。せっかく旅行に出かけても、リフレッシュするどころか、く…
●2016(平成28)年5月1日(日) 晴 美合駅までの通勤定期は6か月で10万円以上します。通勤だけにしか使わないのはもったいない。ならば、レジャーでも使いましょう。 と言うことで、輪行で岡崎をポタリングすることにしました。東岡崎駅を起点に…
●2016(平成28)年4月30日(土) 晴 「注意 大型車出入口近し 自転車前方注意 知多市」 「自転車も守ろう交通ルール ストップ交通事故 知多市」 いずれも産業道路の脇道に設置された立て看板とフェンスに掲げられた横断幕です。 6月の第一日曜日に…
●2016(平成28)年4月29日(金・昭和の日) 晴 ゴールデンウィークが始まりました。 今年は祝日が土日に重なっていないので、2日(月)と6日(金)に休みが取れれば、10連休にすることができます。でも、旅行の予定もなく、5月3日が宿直勤務…
●2016(平成28)年4月23日(土) 曇 4月17日に雨天中止となったロングライド知多半島を自主走行しました。 一人ですし、自由気ままに道草しながら、規定コース以外も走ってみようと思います。 平日と同じ朝5時起床。 朝食、身支度、自転車の準…
●2016(平成28)年4月17日(日) 雨のち曇 朝起きると、天気予報どおり窓の外は雨でした。風も音を立てて吹いていました。 昨日の時点で、愛知県サイクリング協会のホームページで「ツール・ド・あいち ロングライド知多半島は中止」の告知がされて…
●2016(平成28)年4月9日(土) 晴 4月1日の人事異動で、岡崎市の美合に職場が変わりました。 慣れない仕事で残業が続き、さらに通勤時間も長くなって、なかなか報告を書くことができませんでした。 朝のパロマ瑞穂スタジアムには陸上競技会に参加…
●2016(平成28)年4月3日(日) 曇一時小雨 「世の中に たとへむ物もなかりけり 春のさくらの 花のにほひは(本居宣長)」 日本の桜の大半を占めるソメイヨシノ。その名が正式に定められたのは1900年でした。江戸時代の交配によって生まれ、接ぎ…
●2016(平成28)年4月2日(土) 曇ときどき晴 来週の探訪あいちの下見と桜を見に、ペダルを回しました。 先回、3月20日の時と違って、風はそんなに強くありません。ただし、曇り空です。 犬山市内は満開の桜を楽しもうと大勢の観光客でごった返し…
●2016(平成28)年3月20日(日) 晴 快晴です。 しかし、風が強い。 そんななか、犬山市の桃太郎神社に行ってきました。 桃太郎と言えば岡山県ですが、なぜ犬山に桃太郎神社があるのか、不思議です。本当に犬山に桃太郎が実在したのでしょうか。 神…
●2016(平成28)年3月6日(日)午前 曇 愛知県内の博物館・資料館で開催されている「ひなまつり」をめぐる、ひなまつりスタンプラリーが実施されています。スタンプを3個集めると「3館賞」で、各館オリジナルグッズが、その場でもらえます。 スタ…
●2016(平成28)年3月5日(土) 曇時々晴 2月某日、見知らぬ方からメールが届きました。「はじめまして。 私、フリーライターの大竹敏之と申します。 twitterで『浅野祥雲』で検索していて次回のサイクリングツアーのことを知りました。 当…
●2016(平成28)年2月28日(日)午前 晴 今年の愛知県サイクリング協会総会は、例年の名古屋市南区の明治コミュニティセンターではなく、交流センター道徳で開催されました。 鈴木政二会長と名古屋市議会議員の横井利明副会長のあいさつ、2015…
●2016(平成28)年2月27日(土)午前 晴 次週の探訪あいちの下見を兼ねて、日進市までサイクリングに行きました。 天白川、岩崎川沿いに走り、岩崎御嶽山へ。ここの坂は激坂です。標識はないので正確なことはわかりませんが、おそらく15%以上の…
●2016(平成28)年2月21日(日)午前 晴 昨年10月4日に実施した探訪あいち・東海道スタンプラリー2015で応募したプレゼントが当選しました。 7年連続で当選したことになります。 愛知県観光協会から送られてきた宅急便の袋を開けてみると、…
●2016(平成28)年2月14日(日) 曇 午前中、断続的に雨が降り、時に激しい雨脚となりました。 午後、雨が上がってから、自転車を漕ぎ出しました。 23.5℃の異常な高温で、フリースジャケットを着ていると暑いくらいです。 天白川沿いに島田橋、…
●2016(平成28)年2月13日(土) 雨 朝から雨が降ったり止んだりのくずついた空模様です。 自転車で行くことは諦め、地下鉄と徒歩で、名古屋市南区の豊郷神社に行きました。 神社社務所にて、愛知県サイクリング協会の理事会が役員18人が出席して…
●2016(平成28)年2月11日(木・建国記念の日)午前 晴 旧「ランの館」が、2014(平成26)年9月27日に久屋大通庭園「フラリエ」としてリニューアルオープンしてから、初めて入園してみました。 花と緑の憩いの広場は、都心のコンクリート…
●2016(平成28)年1月31日(日) 晴 なだらかな里山の風景がつづく美浜町布土。 手作りの「山の広場」の標識に導かれ、山のふもとに通じる細い小道を抜けると、陶器で出来た「野外劇場」の制作現場が見えてきます。 目に飛び込んできたのは大きな「…
●2016(平成28)年1月24日(日) 晴 冷気が鼻の頭を刺すような寒さです。 晴天なのに、太陽の暖かさは感じられません。 それでも自転車に乗っている自分は、よほどの物好きなんでしょうね。 さて、本日は碧南の商店街巡りサイクリングです。 私は商…
●2016(平成28)年1月9日(土) 晴 三連休の初日、どこに行こうか思案して、碧南市の哲学たいけん村『無我苑』へサイクリングすることにしました。 以前、新聞にその施設が紹介されていたことを思い出し、地図で場所を調べました。 場所は油ヶ淵の北…
●2016(平成28)年1月2日(土) 晴 この年末年始の休みは日並びが悪く、6日間しかありません。1日1日がとても貴重な休みに思えます。 去年の正月休みは雪がちらついていましたが、今年はとても暖かい。異常なくらいです。 知多広域農道を美浜まで…