0699 めんたいパークとこなめまでサイクリング

★2018(平成30)年12月19日(水) 晴

 本日は12月1日の農大祭の振替休日です。

 めんたいパークとこなめの新聞折り込みチラシに付いていた来場者プレゼントをもらいに常滑まで自転車で行きました。

 気温は低いものの、晴天で風も弱く、サイクリングには悪くない気象状況です。

 8時20分に自宅を出発し、2時間弱でめんたいパークとこなめに到着。
 プレゼントは明太フランスラスクのお菓子です。お昼ご飯に明太おにぎり(明太子と紅鮭とのミックス)を買いました。380円とちょっと高いですが、家に帰ってから食べてみると、それなりに大きさもあり具もたくさん入っています。

 帰りは、鬼崎漁港を通る海岸線の堤防道路を走りました。どんな道かと思っていましたが、車が通らないので安心できます。しかし、路面はガタガタで少々走りにくいのが難点です。やはり、いつもの常滑街道の方が走りやすいです。

使用自転車:Panasonic POS チタンエンデュランスロード
走行距離:66.0km
走行時間:3時間18分
所要時間:4時間(8時20分~12時20分)