0670 多度山ヒルクライム

★2018(平成30)年9月28日(金) 晴

 台風24号が接近する前の貴重な晴れ間。
 この機会を逃すまいと、年休を取得し、多度山ヒルクライムに挑戦しました。

 朝8時、自宅発。
 国道1号から佐古木交差点で右折し、佐屋高校の前を通って、県道125号線(佐屋多度線)を西進します。あまり道幅のない1車線ですが、大型トラックやタンクローリー車がひっきりなしに行き交います。恐怖と危険を感じて、車道通行を諦め、狭くて草の茂った歩道を走ることにしました。

 立田大橋を渡り、長良川大橋を渡ると岐阜県海津市
 木曽三川公園でトイレを拝借。ここまでで27km。
 続いて油島大橋を渡ると三重県桑名市木曽川長良川揖斐川と2km程を走るだけで三県を通過できる珍スポットです。

 養老鉄道の狭いガード下を潜って右折すると、ありました。
 「入口 多度山上公園」の赤い大きな矢印標識。
 これなら見落とすことはありません。
 ハイキングコースのルート図もあります。
 さあ、登りましょう! 4km弱のヒルクライムへ。

 コンクリートあるいはアスファルト舗装されているものの、路面は荒れている上、小枝や枯れ葉がかなり落ちています。マウンテンバイクで来て正解でした。
 車1台がようやく通れるほどの道幅はあります。実際、軽トラックが1台降りてきました。スーパーカブ(?)も1台降りてきました。
 そして、ロードバイクも1台降りてきました。同志がいて、ちょっと気が楽になりました。

 しかし、目立ったのはハイカーです。平日とあって、年配者ばかり。単独のおじさんもいれば、夫婦や、女性グループもいます。
 歩行者優先で、ペダルを漕ぎます。

 ガードレールはあまり設置されていないので、ハンドルさばきは慎重に。転落したら痛い目に遭います。ハイカーが多いので、万が一の時でも助けてくれるとは思いますが。

 急坂を覚悟して来ましたが、それほど勾配の急な坂はありません。岐阜県の神坂峠や愛知県の千万町坂の方がきついです。ただ、コーナーが急で、それが頻繁にあります。「プチいろは坂」とでも言えるでしょうか。下山時は要注意。

 急ぐ必要はないので、第2展望台と第3展望台で景色を眺めながら一服し、マイペースで進みます。
 そうは言っても、還暦の身には堪えます。
 ゆっくりでイイ、最後まで脚を着くことなく登りきることだけを考えながら、頑張ります。

 「3000m」から1kmごと(残り500mあり)に距離表示があるのは目安になって助かります。
 コース上はほとんど綠のトンネルの中ですから、走りながらの眺望は臨めません。

 多度山上公園のゲート前を通過し、さらに進むとゴールの標高403mの展望台に到着しました。
 麓から45分。途中の休憩や写真タイムを除けば、登坂時間は実質35分ぐらいでしょうか。

 山上展望台からは木曽三川濃尾平野が一望できます。快晴で、名古屋駅前の高層ビル群もはっきり見えます。眺めているだけで、クタクタになったヒルクライムの疲れを癒やしてくれます。ご褒美みたいですね。

 展望台には男性ハイカーが2人、女性ランナーが2人いました。
 トレイルランなのでしょう。
 女性ランナーから、「写真撮ってくれませんか?」
 「はい、いいですよ」
 絶景をバックにパシャリ。
 「私も撮ってくれますか?」
 キャノンデールF700と一緒に撮ってもらいました。

 「ピカピカですね。新しいんですか?」
 「いえいえ、22年乗ってますから」
 「大事にしてるんですね」
 「どこから来たんですか?」
 「名古屋の瑞穂区からです」
 「へえ~、すごいですね」
 「でも、ここまで35kmぐらいですから、そんなに遠くはないですよ」
 「細くてスマートですね」
 「いえいえ、細いだけで筋力がないんです。私もマラソンやってます。名古屋ウィメンズでますか?」
 「ええ」
 「頑張ってください」

 2人が走り出したあと、私もダウンヒルを始めました。
 カーブに注意し、人に注意し、スピードを抑え、慎重に下ります。
 三叉路を右折し、多度大社へ1.2km。
 途中にポケットパークがあり、登山者はここに車を停め、山頂を目指しているようです。ハイキングコースを一周すると11kmぐらいになるようです。

 多度大社は想像していたよりも狭く感じました。上げ馬神事が有名ですが、こんな場所でできるのかな、と思ったくらいです。
 門前町にあるお菓子屋さんで、お土産にかりんとう饅頭を買いました。

 地図を見ていて気になっていた「ふるさと文学館」に行ってみました。地元に縁のある文学者の記念館のようなところかと思っていたら、普通の市立図書館でした。期待はずれです。

 帰りも相変わらずトラックの往来が激しいです。産業道路のような感じです。
 行きに見かけた豚カツとぶっかけうどんの店でランチにしようと思ったら、なんと5月で閉店しましたとの張り紙が。看板がそのままなので、てっきり営業中と思っていたのですが‥‥

 仕方なく、向かいの道の駅『立田ふれあいの里』のレストランで、平日限定ランチ(700円)にしました。メインのおかずは、ハンバーグ、唐揚げ、カツ、かき揚げなど、いくつかありましたが、このところ肉料理が多かったので、アジフライにしました。
 大きくて肉厚のアジフライが二匹盛られていて、食べ応えがあり美味しかったです。

 帰路、本日オープンした『ららぽーと名古屋みなとアクルス』に立ち寄ってみました。
 東海3県に初進出とあって、周辺道路は渋滞し、大変な人だかりです。大型商業施設だけでなく、みどりの広場や船着き場も整備されています。
 名古屋の“港区”は、東京や横浜に比べ、おしゃれ感は全くありませんでしたが、これで若干イメージが良くなるかもしれません。
 店内でソフトクリームを食べて休憩しました。

 今日は快晴だっただけでなく、風もなく快適なサイクリングを楽しめました。

使用自転車:cannondale F700
走行距離:79.2km
走行時間:4時間52分