★2018(平成30)年4月15日(日) 雨のち曇
天気予報どおり強い雨が降っています。
大会案内では雨天決行となっていますし、フェイスブックで開催可否の発表は午前7時となっています。
まずは現地に行ってみることにしました。
国道23号を走っている途中、ラジオからは、豊橋、豊川方面に大雨警報が発令されたとのアナウンス。
「これは、もしかしたら中止になるかも」
6時半前に愛知こどもの国あさひが丘駐車場前に到着。1時間20分ほどかかりました。
駐車場入口前に2台の車が停まっていて、青いスタッフジャンパーの方が話しかけていました。車が去って、私の車の方へ。
「選手の方ですか?」
「そうです」
「大会は中止になりました」
「そうですか。参加賞などはもらえるんでしょうか?」
「後日送付されるそうです」
「わかりました」
午前10時のスタート時刻には、おそらく雨は止んでいるか、小雨になっているでしょう。しかし、コースはぬかるんでグチャグチャになって、滑りやすくなっているに違いありません。スタッフの方も雨の中での運営は辛いと思います。
トレイルランは通常のマラソン大会とは異なり、自然の中での競技であるため、天候による影響がどうしても大きくなります。中止はやむを得ません。
道の駅「筆柿の里 幸田」で持参してきたパンとおにぎりの朝食を食べ、帰宅しました。
<FaceBookから>
選手の皆様へ 4時間前
5:00時点、会場の西尾市愛知こどもの国は強風(風速7~8m)と強い雨が降っています。現在開催の可否を実行委員会にて検討しております。5:30になりましたら、大会開催の可否について発表させて頂きます。大変申し訳ございませんが、いましばらくお待ちください。
選手の皆様へ【重要なご案内】 3時間前
本日(4/15)の愛知こどもの国トレイルランレースですが、天候不良(雨・強風)により、選手の皆様の安全が確保できない恐れがあるため、大変残念ですが開催中止とさせて頂きます。(雨はお昼から止む予報ですが、風は強くなる予報となっております)
大会パンフレット、参加記念品については後日郵送にて皆様に送付させて頂きます。(大会規約(免責事項)にあります通り、参加費の払い戻しは致しかねます)
楽しみにしていた選手の皆様には大変申し訳ないですがご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。ご協力、ご協賛頂きました皆様、誠にありがとうございます。
愛知こどもの国トレイルランレース
大会実行委員会一同