▲2017(平成29)年11月1日(水) 晴
ネット社会です。
先進国ではインターネットなければ生活がしにくい時代になりました。
紙媒体はどんどん廃止され、「詳しくはネットで」と言われます。
ブログ、インスタグラム、フェイスブック、ツイッター、など気軽に情報発信できる手段が揃っています。
インターネットを使った技術は、教育、医療などさまざまな分野に革新をもたらしています。
と同時に、情報格差が生じたり、匿名性をいいことに詐欺や誹謗・中傷などに悪用するケースも増加しています。
どのような社会・世界をつくるのか、どのような未来を開いていくのか。技術を「善用」するのも「悪用」するのも人間に他なりません。
他人を陥れて自分の満足を得たり、他人の不幸の上に自分の幸福を築くことはしてはいけないと思います。
SNSは、人を幸福にするツールであってほしいものです。