●2016(平成28)年9月20日(火) 雨
台風16号の襲来で午後から強い雨と風が吹き荒れています。
電車通勤の職員の何人かは早めに仕事を切り上げて帰宅しました。
私も今日ばかりは定時で終業しました。
しかし、美合駅に着いたときには、既に列車の遅延が発生しており、17時14分発の一宮行き急行が15分ほど遅れてホームに入ってきました。行き先表示は鳴海になっています。
8月2日の豪雨のときと同じ状況です。
鳴海駅から歩かなければならないか。
しかし、前回と違い、鳴海駅からは普通電車だけは動いていました。ただ、6両の急行から4両の普通電車へ一斉に乗客が雪崩れ込んだため、殺人的な混雑です。
金山駅で折り返し運転をしているらしく、電車はなかなか出発しません。停車している車両の中ですし詰め状態で立っていると、気分が悪くなります。20分くらい経ってようやく動き出し、本笠寺駅でも待たされ、堀田駅に到着したのは19時10分でした。
通常なら35分ぐらいの乗車時間が1時間40分かかったことになります。
この日は火曜日。農業大学校陸上クラブの練習は当然ながら中止となりました。