◆2015(平成27)年12月13日(日) 曇のち晴
朝方まで雨が残っていましたが、天気は急速に回復しました。
午前中、南区に新しくできたビバホームで自転車カバーを、カトーサイクルでSPDシューズを購入しました。
午後、山崎川へJOG。
いつもは7分台か8分台のゆっくりペースですが、この日は寒さも感じず、自然に足がよく動きました。
鼎小橋が3月中旬までの予定で補修工事中でした。木製の橋でしたので、どこか腐ってしまった個所でもあったのでしょうか。
工事と言えば、つい先日、パロマ瑞穂スタジアム(瑞穂陸上競技場)の大規模改築が報道されていました。
1941年(昭和16年)に開設され、1982年(昭和57年)に建て替えられました。しかし、33年経ち、施設は老朽化しています。それにJリーグの基準も満たしていません。
4万人規模のスタジアムに拡大し、国際的な競技会も開催できるようになるそうです。
そうなると、瑞穂公園や山崎川周辺を走るのがもっと楽しくなりそうです。
使用シューズ:asics T3
走行距離:10.2km
所要時間:1時間11分