◆2015(平成27)年7月29日(水) 晴
久屋大通公園もちの木広場で「スカパー! Presents 名古屋グランパスvsモンテディオ山形戦パブリックビューイング」が無料で催されました。
会場には大画面の液晶テレビが設置され、試合会場と同じようにレプリカユニフォームを着たサポーターが集まっていました。
妻がテーブル席を確保してくれていたので、座って観戦できます。弁当とサンドイッチを買ってきて、ちょっとビールを飲みながら、中継を待ちます。
午後6時40分、MCの名古屋グランパススタジアムDJ YO!YO!YOSUKEさん、コメンテーターの株式会社名古屋グランパスエイトホームタウン営業部 中村直志さん、マスコットのグランパスくんが会場を盛り上げてくれ、まるでスタジアムにいるかのような雰囲気です。
前半終了間際に磯村亮太が、鮮やかなミドルシュートをゴールネットに突き刺し、グランパスが先制。いつも黒子的な存在なのに、一躍主役に躍り出た感じです。
後半もグランパス優勢で、川又堅碁が絶妙のトラップでゴールキーパーをかわして追加点を挙げ、そしてなんと磯村が試合を決定づける3点目のゴールを決めたのです。
「どうしたんでしょう!? 磯村さん!」
YO!YO!YOSUKEさんも意外な選手の活躍にそう叫んでいました。
3対0で勝利すると、名古屋からアウェイ山形の地へ届かんばかりの声援が上がりました。グランパスコールが起こり、拍手が続いて、会場が一体となりました。
スポーツバーに行ったことはないですが、こんな雰囲気なのでしょうか。
ぜひ、またの開催をお願いします。